2月3日は節分ですね。
二階では一日早い2月2日に節分イベントを行いました。
節分と言えば豆まき。
ということで利用者様には鬼退治をしていただくことに。
豆に見立てたお手玉を手に持った利用者様が狙うのは、鬼に扮した職員2名。

職員の「本気で投げてくださいね」の一言に、目の色が変わる皆様。

そして音楽を合図に、逃げ惑う鬼に対し容赦なく豆(お手玉)が投げられます。
逃げ惑う鬼に勢いよく豆(お手玉)を投げる方、鬼が後ろを向いている間に背中に豆(お手玉)を投げる方、最後には倒された鬼にも容赦なく豆(お手玉)が投げつけられました。

鬼は息を切らして降参です。
最近表情が乏しかった利用者様も楽しかったと笑顔に。
皆様とても喜ばれ、良い節分イベントとなりました。